給与計算の内製化にお困りではないですか?
- アウトソーシング会社からのデータが届くのが遅い
- 情報を外部に出したくない
- ちょっとした修正にもお金がかかる
- 複数の委託先へ連携が面倒
- 内製化したいが、担当者に経験がない
- 会計ソフトと連動しない
更にこのような不安や不満はありませんか?
-
情報の不安
・外部に情報を漏らしたくない
・情報を自社の基幹ソフトに入力するほかに、痛く会社に同じ情報を送付するのが面倒
-
自社計算の不安
・残業代計算に自信がない
・最低賃金は守れているのか
・社会保険料計算が不安
-
計算担当者の不安
・給与計算担当者の法律知識、経験不足
・給与計算担当者のミス多発
-
委託の不満
・振込日の直前にデータが届く
・ちょっとした修正にもお金がかかる
・情報共有漏れ
内製化サポート(1年間)で自立しませんか?
給与計算をもっと簡単に
・マニュアル化でイレギュラー対応を削減
・スケジュール化で期限厳守を徹底
・可視化、共有化、ペーパレス化もサポート
サポート内容
1年間のサポート
・ステップ1:3か月間貴社の主導計算にて現状把握
・ステップ2:6か月間の給与計算同時進行(不明点、法律違反洗い出し)
・ステップ3:貴社主導にて最終調整
内製化後も相談対応可能プランあり
相談には継続的に乗ってほしいというご要望に対応
※期間中の納品資料および確認資料は支給控除一覧表のみとなりますので貴社の給与計算ソフトは指定のものをご利用ください
料金



//php if ( !function_exists('dynamic_sidebar') || !dynamic_sidebar() ) : ?>
//php endif; ?>