メンバー紹介
外科医的社労士チーム

所 属 |
横浜本社 |
得意分野 |
労務問題解決、採用サポート |
名 前 |
藤井 健介 |
出 身 |
福井県 |
最終学歴 |
明治大学大学院経営学研究科修了 |
資 格 |
特定社会保険労務士、FP、MBA |
趣 味 |
サッカー、フットサル、買い物、海外旅行 |
仕事への思い |
開業から23年目を迎えました。どうせ仕事をするならば、“楽しい”が一番です。 その為には、同じ方向へ向かってくれるメンバーの気持ちがひとつになることが大切ですね。 ヒトの問題でお悩みの会社を人材改革と人材育成で業績を上げられるように応援したいです。 |

所 属 |
東京本店 |
得意分野 |
労務問題解決、就業規則 |
名 前 |
大谷 健太郎 |
出 身 |
東京都 |
最終学歴 |
法政大学法学部卒 |
資 格 |
特定社会保険労務士・年金アドバイザー2級 |
趣 味 |
一人旅、スポーツ観戦、アウトドア |
仕事への思い |
子供が生まれたのを機に、自分の人生について考え直した結果「人」に係わる社会保険労務士業を一生の仕事にしようと決めました。 常に知識をアップデートして,お客様の悩みを自分の悩みとして共有し、解決までサポートをさせて頂きます。些細なことでも結構ですのでご相談ください。 |
専門医的社労士チーム

所 属 |
横浜本社 |
得意分野 |
事務処理の正確性、スピード |
名 前 |
柴田 典子 |
出 身 |
神奈川県 |
最終学歴 |
大妻女子短大卒 |
資 格 |
特定社会保険労務士 |
趣 味 |
家の中の模様替え(夜な夜な模様替え実施中・・・) |
仕事への思い |
最初は軽い気持ちで取得した資格ですが、せっかく取得したからには大いに活かしたいと思いこの仕事に就きました。
早いもので既に数年が経ちますが、常に新しい事柄が発生し日々勉強しなければならない毎日です・・・。 柔軟な気持ちでいろいろな事を吸収し、皆様のお役に立てれば・・・と思います。 |

所 属 |
横浜本社 |
得意分野 |
助成金、キャリアコンサルティング |
名 前 |
上原 悟郎 |
出 身 |
神奈川県 |
最終学歴 |
神奈川大学経営学部 |
資 格 |
社会保険労務士、第一種衛生管理者、宅地建物取引士、給与計算実務能力検定1級合格者(2022年) |
趣 味 |
野球、ゲーム(ブラウザ等) |
仕事への思い |
人に関する問題は、表面上だけでなく、その奥にある人間関係、職場環境等様々です。それが如実に表れるのが、入社から退職までの流れが滞ることです。私は、次の3点の実現のため行動してまいります。?経営者の方々のお役にたつこと ?入社から退職までしっかり対応すること ?従業員のモチベーションUPにつながること 以上を行動指針としてがんばります!! |

所 属 |
横浜本社 |
得意分野 |
給与計算 |
名 前 |
藤田 智子 |
出 身 |
福島県 |
最終学歴 |
東北大学経済学部 |
資 格 |
社会保険労務士試験合格者、給与計算実務能力検定1級 |
趣 味 |
おいしいものを食べること |
仕事への思い |
お客様の本来業務を、労働・社会保険の面からサポートさせていただきます。 「お客様が求めていること+α」のサービスを提供していくことを念頭に邁進してまいります。ぜひご用命ください。 |

所 属 |
東京本店 |
得意分野 |
IT |
名 前 |
川村 友彦 |
出 身 |
三重県 |
最終学歴 |
名古屋大学大学院法学研究科 |
資 格 |
社会保険労務士試験合格者、年金アドバイザー2級 |
趣 味 |
読書、映画鑑賞 |
仕事への思い |
社会保険と労務の仕事は、企業の安定、働く人の仕事と生活の安心に不可欠と考えます。お客様により大きな安心を提供できるよう、知識・スキルのバージョンアップ、常にお客様の立場を考えられるマインドの育成に日々精進いたします。 |

所 属 |
北海道支店 |
得意分野 |
助成金、給与計算 |
名 前 |
津幡 美紀 |
出 身 |
北海道 |
最終学歴 |
北海道立北見北斗高等学校 |
資 格 |
社会保険労務士、給与計算実務能力検定1級合格者(2021年) |
趣 味 |
ゴルフ、旅行、ドライブ |
仕事への思い |
一生続けていける「人」と関わる仕事をしたいと思い、社会保険労務士という仕事に巡り逢いました。実際この仕事をしてみると、お客様の様々なお悩みに直面いたします。そのひとつひとつに耳を傾け、お客様のお顔が「笑顔」になれるよう、こちらも日々最新の情報にアンテナを張り、お手伝いさせて頂きます。 |

所 属 |
東京本店 |
得意分野 |
休職者サポート |
名 前 |
吉田 綾美 |
出 身 |
佐賀県 |
最終学歴 |
埼玉大学教養学部 |
資 格 |
社会保険労務士試験合格者 |
趣 味 |
各地のビアフェス巡り(子どもが大きくなったら復活したい) |
仕事への思い |
前職は中小企業の事務職で、まさに社労士とやり取りをする立場にあったことから、前職退職後にこの仕事を志しました。
資格は勉強中の身ですが、先輩の指導のもと多様な仕事を経験させていただいています。
お客様のお役に立てるよう、頑張ってまいります。 |

所 属 |
横浜本社 |
得意分野 |
|
名 前 |
大村 純子 |
出 身 |
神戸市 |
最終学歴 |
甲南女子大学 短期大学部 |
資 格 |
社会保険労務士試験合格者、給与計算実務能力検定2級合格者(2021年) |
趣 味 |
読書、ランニング
|
仕事への思い |
ブランクを経ての社会復帰です。これまで、銀行、会計事務所、企業の人事総務等でのお仕事に従事して参りました。社会保険労務士としては、まだまだ未熟ですが、お客様のお役に立つお仕事が出来るよう、日々勉強中です。皆様から信頼していただけますよう、頑張ります。 |

所 属 |
東京本店 |
得意分野 |
|
名 前 |
岡部 あずさ |
出 身 |
埼玉県 |
最終学歴 |
立教大学文学部 |
資 格 |
社会保険労務士試験合格者、給与計算実務能力検定1級合格者(2018年)、秘書検定準1級 |
趣 味 |
ジョギング、音楽 |
仕事への思い |
社会保険労務士の仕事は人の一生に携わるという意味でも大切な仕事だと思っています。
日常の様々なところに存在していることに着眼して、自らの経験を活かしつつお客様のお役に立てるように頑張りますので宜しくお願い致します。 |

所 属 |
横浜本社 |
得意分野 |
IT関連 |
名 前 |
笹井 圭子 |
出 身 |
神奈川県茅ケ崎市 |
最終学歴 |
工学院大学工学部 |
資 格 |
社会保険労務士、応用情報技術者試験、FP2級、簿記2級、給与計算実務能力検定1級合格者(2021年) |
趣 味 |
スポーツ観戦 |
仕事への思い |
仕事への思い 思いやりをもって、より良い職場環境や人間関係の構築を目指し、お客様と共に成長していきたいと思っています。 |
看護部的サポートチーム

所 属 |
北海道支店 |
名 前 |
川上 潤 |
出 身 |
北海道 |
最終学歴 |
北海道大学薬学部 |
資 格 |
給与計算実務能力検定1級合格者(2019年) |
趣 味 |
登山、音楽ゲーム |
仕事への思い |
社会保険労務士は、労使間のトラブルを解決へと導くだけでなく、トラブルの発生を未然に防ぐ力を持てると信じています。
労務に限らず幅広い目線から、お客様の成長を常にサポートできる社会保険労務士を目指します。 |


//php if ( !function_exists('dynamic_sidebar') || !dynamic_sidebar() ) : ?>
//php endif; ?>
//php comments_template(); ?>
Copyright (C) 日本経営労務 All rights reserved.